目的があれば乗り越えられる?

ナチス強制収容所で4年を過ごした精神科医

ヴィクトール・フランクル氏は

「夜と霧」にこう記している

 

強制収容所の人間を精神的に奮い立たせるには

  まず未来に目的をもたせなければならなかった

  被収容者を対象とした

  心理療法や精神衛生の治療の試みがしたがうべきは

  ニーチェの的を射た格言だろう

 『なぜ生きるかを知っている者は

  どのように生きることにも耐える』

  したがって被収容者には

  彼らが生きる『なぜ』を

  生きる目的をことあるごとに意識させ

  現在のありようの悲惨な『どのように』に

  つまり収容所生活のおぞましさに

  精神的に耐え抵抗できるようにしてやらねばならない」

 

フランクル氏は

生涯を通して人生の意味の問題を追い続けた人物

 

アウシュビッツでも生き延びる態度を崩さなかった彼は

やがて人間はむしろ人生から「価値観」を問われているのであり

それに責任をもって答えなくてはならないとの境地にいたっている

 

明確な「価値観」は

ナチスの迫害すら耐え抜くモチベーションを

与えてくれるという

 

事実

多くのデータがフランクル氏の結論を支持している

 

2014年にロチェスター大学が行った

コーホート研究では6千人の男女に

「価値観を持って生きているか?」と尋ねたところ

この質問にイエスと答えた人は14年後の死亡率が15%低い傾向があった

 

自分の「価値観」に沿って

人生を生きている人ほど寿命が長かった

 

データによれば

価値観が明確な人は

自然と健康的な食事と運動を実践しているとのこと

 

この結果について研究チームは

「人間は人生に何らかの方向性が必要なのだろう」と

コメントしている

 

さらに

あなたの価値観は収入にも影響する

 

5千人のアメリカ人を10年ほど追跡した

コーネル大学の調査では

自分の価値観に従って毎日暮らす人ほど

収入と貯金額が多く

「人生の価値観」の強さが標準偏差から

1つ高くなるごとに貯金額は244万円ずつ増えていたという

 

この傾向は

被験者の性格や人生の満足度を考慮しても変わらない

 

要するに

あなたが商売に不向きな性格だろうが

現在の環境が恵まれていなくても

人生の価値観を強く持っていれば年収も増えていく

 

人生の価値観が

仕事のトラブルに対するバッファーとして

働くからだろう

 

価値観に沿って生きるほど

日々の悩みは消え

自然と自分をいたわる行動が増えてくる

 

不安に立ち向かうには

まずあなたの「価値観」を見定めることから始めよう

 

著書の引用はここまで

 

ヴィクトール・フランクル氏の話はよく知られていること

 

名著『7つの習慣』にも出てくる話

 

ここからがさらに知ってほしいことは

価値観に沿って生きる目的は

あなたの命を長くするためでも

あなたの収入を増やすことでもない

 

そんなものは結果でしかない

 

「価値観に沿って生きる」とは

あなたの人生をよりよくすること

あなたの身近な人の人生をよりよくすること

何より社会をよりよくすることに

最も必要な「自制心を鍛えること」を意味することであり

 

そして 

カントが言うところの

「人格を目的にすること」を意味する

 

日々を楽しく生きようとするより

現状を維持しようとするより

それがあなたの不安を解消し

あなたが充実した日々を送ることができるようになる

 

それはなぜか

分かりますか?